KOBIT¶
[更新: 2023年6月5日]
マーケットプレイスで提供する「KOBIT」についてのページです。
1. 概要¶

KOBITはGoogle アナリティクスのアカウントを紐づけるだけでサイトのアクセス解析報告書を作ることができるサービスです。パワポやエクセルという編集しやすい形で出力され、一切、KOBITのサービス名は出ませんので、自社で作成したレポートとしてお客様に展開していただくことが可能です。
従業員体験や顧客体験を良くしたいと考えている先進企業に多く、使われており、すでに世界15カ国5000社以上の導入事例があります。
※本サービスは 株式会社クリエイターズネクスト と協業し提供しております。
2. 特徴・メリット¶
高品質で素早いレポート作成¶
人手を介せず全自動化された解析結果の出力までの時間は約1分。より正確で鮮度の高いレポートがいつでも入手可能となり、担当者が二次分析に十分な余力を割くことができるようになることで高品位な解析業務が行えます。
アクセス解析レポートは自由に編集が可能¶
アクセス解析のレポートはPowerPointの形式となっておりお客様側で自由に編集が可能です。また元データもExcel形式で取得ができ効率的に再利用が可能です。
Googleアナリティクス以外のタグ貼り付けは不要¶
KOBITは既存のGoogleアナリティクスを利用して分析を行うため、KOBITの利用のためにウェブサイトに対してタグの貼り付けは一切不要です。 Googleアナリティクスが設定されていれば既存のサイトでも分析を行うことができます。
3. ご利用方法¶
具体的なご利用の流れは以下の通りとなります。
- [お客様] コントロールパネルよりKOBITをお申し込み
- [さくら] KOBITの専用登録フォームが記載されたメールを送信
- [お客様] 登録フォームよりKOBITへのサインアップを行います
サインアップ完了後はKOBITのコントロールパネルからサービスをご利用ください。
お申し込み¶
KOBITは申し込み型のライセンスとなります。 マーケットプレイス画面で「追加」ボタンをクリックします。
追加画面上部に表示される「ライセンス」ポップアップメニューで「KOBIT」を選択します。選択後、以降のフォームが変化し、KOBITお申し込み用のフォームが追加表示されます。

ライセンス数(*) | お申し込みを希望するライセンス数を指定します。 KOBITの場合は「1」のままお申し込みください。 |
メールアドレス(*) | KOBITの登録フォームのURLをお送りするメールアドレスを入力してください。 KOBITの専用コントロールパネルへのログイン時のメールアドレスとなります |
名前 / 説明 / タグ | サーバやディスクなどの他リソースと同様に、 タグ や アイコン 機能による分かりやすい分類が可能です。 |
※(*)は必須項目です。
注釈
メールアドレスはすでにKOBITをご利用されている場合には重複はできません。過去に登録のないメールアドレスを入力ください。
過去にKOBITへ登録されている場合には弊社より確認の為ご連絡を行わせていただきます。
4. サポート・お問い合わせ窓口¶
マニュアル¶
クリエイターズネクストの公開している KOBIT公開マニュアル をご参照ください。
お問い合わせ窓口¶
サービスに関するお問い合わせは KOBITお問い合わせフォーム にご連絡をお願いいたします。
5. よくある質問¶
招待メールを紛失しました、届きません。どうすればよいですか¶
招待メールが迷惑メールとして振り分けられていないかご確認ください。
・送信元メールアドレス seisaku@cnxt.jp
受信を確認できない場合につきましては再送を行いますので、弊社サポートセンター までご連絡をお願いいたします。
解約したいときはどうすれば良いですか¶
KOBITのコントロールパネル上ですべてのレポートの発行を停止することで料金の発生を止めることが可能です。
契約自体の解消を行う場合にはお手数ですが 弊社サポートセンター までご連絡をお願いいたします