for Windows ServerからNFSアプライアンスに接続する設定手順¶
注意事項¶
事前準備¶
さくらのVPS for Windows Server のご利用環境において、スイッチの作成やサーバーとの接続については以下をご参考ください。
NFSアプライアンスや、スイッチ、ブリッジ接続の作成などについては以下をご参考ください。
手順¶
NFSクライアント機能のインストール¶
管理者権限を持つユーザー(Administrator など)でログインし、スタートメニューから「サーバー マネージャー」を起動します。

「ダッシュボード」の「役割と機能の追加」をクリックします。

「役割と機能の追加ウィザード」が表示されます。「開始する前に」の内容を確認し、「次へ」をクリックします。

「インストールの種類の選択」で「役割ベースまたは機能ベースのインストール」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。

「対象サーバーの選択」で「サーバー プールからサーバーを選択」が選択され、下のリストで対象のサーバ(サーバーマネージャーで管理対象のサーバを追加していない場合は操作対象の自サーバ)が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。

「サーバーの役割の選択」で左側の「機能」をクリックします。右側のリストから「NFS クライアント」を選択し、チェックが入っている状態で「次へ」をクリックします。

「インストール オプションの確認」で右側のエリアに「NFS クライアント」が表示されていることを確認し、「インストール」をクリックします。

「インストールの進行状況」画面に遷移し、インストールが開始されます。

プログレスバーの下に「インストールが正常に完了しました。」と表示されたら、「閉じる」をクリックしてウィザードを完了します。

Windowsのユーザーとのマッピング¶
NFSサーバー(NFSアプライアンス)への接続¶
スタートメニューから「Windows システム ツール」の「コマンド プロンプト」をクリックして起動します。

mount 192.168.1.100:/export F:

「エクスプローラー」でドライブがマウントされていることを確認します。

アンマウントする場合は、マウントされたドライブを右クリックして「切断」をクリックします。
