サーバー監視

[更新: 2024年4月15日]

サーバー監視は、ご契約中の さくらのVPSさくらのVPS for Window Server のネットワーク疎通監視を行うサービスです。
設定した監視間隔で さくらのVPS のネットワーク疎通監視(ping, tcp)やアプリケーション監視(http, smtpなど)を行い、ダウン検知時、及びダウンからの復旧時にメールやSlack(Discord)で通知します。
ダウン検知後も設定したチェック間隔で確認を継続し、復旧していない場合は再通知間隔で設定した時間おきに再通知を行います。

注意事項

  • 監視対象は「IPv4」アドレスです。「IPv6」アドレスには対応しておりません。

  • 本機能での監視対象となるプロトコルは「ping/tcp/ssh/smtp/pop3/http/https」です。

  • 監視対象として設定できるサーバーは、会員IDに紐付いたご契約中の「 さくらのVPS 」「 さくらのVPS for Window Server 」サーバーです。

  • 他サービスや異なる会員IDでご契約中の さくらのVPS は監視対象として設定できません。

  • 1会員IDあたり100個まで監視の設定が可能です。

  • 監視対象を設定する際、コントロールパネルへのログインには「会員IDでログイン」する必要があります。

  • サーバー側で接続元の制限等を行われている場合は、監視元ネットワーク(27.133.139.32/28)からの接続を許可してください。

  • 監視対象のサーバーを解約した場合、契約期間終了後のサーバー廃止時に監視設定が削除されます。

  • 解約時点でサーバー監視を停止する場合は、コントロールパネルから設定の削除、または停止してください。

利用方法

サーバー監視の追加

「新規追加」を選択し、「サーバー監視」をクリックします。

サーバー監視のリンク

サーバー監視追加の画面が表示されます。各項目に監視対象サーバーの情報を選択、または入力した後に「サーバー監視を追加」をクリックします。

サーバー監視を追加のボタン

項目

備考

サーバー選択

サーバー監視に追加する「 さくらのVPS 」を選択します。

名前

コントロールパネルに表示する名前を入力します。(任意項目)

説明

追加するサーバー監視に関する備考等を入力します。(任意項目)

監視方法

「ping / tcp / ssh / smtp / pop3 / http / https」から監視するプロトコルを選択します。

監視対象のポート

監視対象のポート番号を設定します 。
※「監視方法」で「tcp / ssh / smtp / pop3 / http / https」を選択した場合のみ表示されます。

監視対象のHostヘッダ

Hostヘッダを入力します。(任意項目)
※「監視方法」で「http または https」を選択した場合のみ表示されます。

監視対象のパス

HTTPレスポンスコードを取得するパスを入力します。
※「監視方法」で「http または https」を選択した場合のみ表示されます。

監視対象の認証ユーザー名

BASIC認証エリアを監視する際に認証するユーザー名を入力します。 (任意項目)
※「監視方法」で「http または https」を選択した場合のみ表示されます。

監視対象の認証パスワード

BASIC認証エリアを監視する際に認証するパスワードを設定します 。(任意項目)
※「監視方法」で「http または https」を選択した場合のみ表示されます。

正常と見なすHTTPステータスコード

「監視対象のパス」で入力したパスに接続した際、正常時となるHTTPレスポンスコードを設定します。
※「監視方法」で「http または https」を選択した場合のみ表示されます。

監視対象のSNI設定

SNIを設定しているサーバーに対して監視する場合の「有効」を設定します。
※「監視方法」で「https」を設定した場合のみ表示されます。

チェック間隔

疎通チェックの間隔を1分〜60分の間で設定します。

再通知間隔

ダウン判定が継続している場合、一定時間ごとに再通知する間隔を1時間単位で指定します。

通知先

ご希望の通知先にチェックを入れてください。 ※デフォルトは「メール(会員メール)」にチェック済み
通知先に「Discord」の指定する場合は、通知先の「Slack」にチェックを入れて、DiscordのWebhook URLの末尾に「/slack」を付与してご入力ください。
■入力例
https://discord.com/api/webhooks/※※※/※※※/slack

サーバー監視のON/OFF

サーバー毎にサーバー監視の「ON/OFF」を設定することができます。
変更対象のサーバー監視をクリックします。
サーバー監視の一覧表示

サーバー監視の「監視ON」または「監視OFF」をクリックすることで設定ができます。

監視ONと監視OFFのボタン

サーバー監視をOFFにした場合、表示が「正常」から「OFF」になります。

監視状態の表示

サーバー監視の削除

削除対象のサーバー監視をクリックします。

サーバー監視の一覧表示

「サーバー監視を削除」をクリックします。

サーバー監視を削除のボタン

確認画面が表示されます。問題なければ「削除」をクリックします。

削除のボタン