Zabbix 関連製品 初期設定¶
[更新: 2024年11月1日]
マーケットプレイスで提供する「Zabbix 関連製品」についてのページです。
1. 提供プラン 初期設定概要¶
本ページは、弊社マーケットプレイスにより公開する Zabbix Enterprise Appliance
の初期設定方法を記載いたします。
注釈
Zabbix Enterprise カスタマーポータルによりその他詳細情報を公開します。本ページでは最低限の初期設定のみを公開いたします。
1.1 提供プラン 初期設定フロー概要¶
下記は、Zabbix Enterprise Applianceの初期設定の流れとなります。
初期設定フロー概要
1. 固定IPアドレスの設定
2. サブスクリプション登録
3. 監視用ディスクの初期化、有効化
注釈
Zabbix Enterprise Applianceは、OSSと異なりDBのインストールなどは不要です。
重要
Zabbix Enterprise Applianceは、製品の仕様・セキュリティの仕様上、rootユーザの利用は禁止されます。
1.2 提供プラン 初期設定記載の前提条件¶
- 一部任意入力の設定内容は
<IPアドレス>
などの<>
を区切り符号として利用、明記します。 - Zabbix Enterprise Applianceに関する技術情報は、利用者のみの公開となります。このため弊社マニュアルは、最低限の初期設定のみを記載いたします。
- Zabbix Enterprise Applianceは、OSSにより提供されるZabbix Serverと一部仕様が異なります。
2. 固定IPアドレスの設定 初期設定¶
提供プランの申し込みは、下記の手順により初期設定を行います。
2.1 ウェブコンソール画面¶
Zabbix Enterprise Applianceの仮想サーバーを作成後、仮想サーバーを起動します。
設定のため対象の仮想サーバー コンソール画面を表示します。
コンソール画面
2.2 固定IPアドレスの設定¶
下記のコマンドを操作、NIC0(eth0)のインターフェースにIPアドレスを設定します。
ネットワーク設定コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo vi /etc/systemd/network/eth0.network
[Match]
Name = eth0
[Address]
Address = <IPアドレス><CIDR>
[Route]
Gateway = <Gateway アドレス>
viエディタによりIPアドレスを設定後、systemd-networkdを再起動、保存します。
ネットワーク再起動、保存コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ systemctl restart systemd-networkd
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo saveconfig
注釈
設定後は、保存が必須です。未保存のconfigは、再起動により変更前のconfigに戻ります。
重要
Zabbix Enterprise Applianceは、pingなどのコマンドが利用可能です。
2.3 システム 設定管理画面(GUI)¶
IPアドレス設定後、システム 設定管理画面へアクセスが可能です。
ウェブブラウザに下記のURLを指定、7338ポートによりアクセスします。
https://<IPアドレス>:7338/
システム 設定管理画面
注釈
ssh接続は、デフォルト22ポートより接続します。
3. サブスクリプション登録 初期設定¶
システム 設定管理画面によりサブスクリプション登録を行います。
サブスクリプション 設定管理画面
注釈
サブスクリプション登録は、弊社より送付する契約番号、サポート番号です。
重要
サブスクリプション登録後は、必ずシステム設定の保存により設定を保存します。
4.監視用ディスクの初期化、有効化¶
監視データ用の保管先ディスクのファイルシステムを操作、初期化します。
注釈
ディスク操作は、sshにより接続、設定を行います。
4.1 監視用ディスクの確認¶
下記のコマンドにより接続ディスクの情報を確認します。
正常にディスク(2台目)が接続されている際は vdb
のディスクが表示されます。
ディスク情報確認 コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo zbcli disk status
Disk device: vdb
Model: Unknown
Size: 107 GB
Connect: virtio3
Enabled: False
Mounted: None
Disk device: vda
Model: Unknown
Size: 21 GB
Connect: virtio2
Enabled: True
Mounted: /boot
注釈
SSDプラン 20GBを1台目(Zabbix Enterprise Appliance)、SSDプラン 100GBを2台目(監視用ディスク)を利用したコマンド例です。
4.2 ディスクの初期化¶
下記のコマンドにより監視用ディスクを初期化します。
ディスク情報確認 コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo zbcli disk format -d vdb
Continue to erase disk vdb? [y/N]: y
Disk vdb formatted.
注釈
Continue to erase disk vdb?
により実行確認が発生します。 y + Enterキー
により実行を開始します。
4.3 ディスクの有効化¶
下記のコマンドにより監視用ディスクを有効化します。
ディスク情報確認 コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo zbcli disk enable -d vdb
Continue to enable disk vdb? [y/N]: y
Disk vdb enabled. The disk will be mounted after reboot.
注釈
Continue to enable disk vdb?
により実行確認が発生します。 y + Enterキー
により実行を開始します。
重要
Disk vdb enabled. The disk will be mounted after reboot.
の表示通り、再起動によりマウントされます。
4.1 監視用ディスクの再確認¶
下記のコマンドにより接続ディスクの情報を再確認します。
再確認後は、下記の様に表示結果に差異が発生します。
ディスク情報確認 コマンド
hogehoge@zabbix-appliance:~$ sudo zbcli disk status
Disk device: vdb
Model: Unknown
Size: 107 GB
Connect: virtio3
Enabled: True
Mounted: /opt
Disk device: vda
Model: Unknown
Size: 21 GB
Connect: virtio2
Enabled: True
Mounted: /boot
注釈
初期化、有効化に成功後 Enabled: True
Mounted: /opt
に表示が変更されます。
5. ログの出力先について¶
初期のログの出力先のストレージ領域設定は /opt
が未設定です。
Zabbix Enterpriseドキュメントを参照、監視用ディスクの領域を参照するように設定を変更ください。
注釈
ログの設定は、ログローテーション、ログレベル、出力ストレージ領域、syslog転送などが可能です。ご利用に応じて設定を行います。