マネージドサービスと監視・ログの対応状況

[更新日:2025年10月31日]

ここでは、マネージドサービスと監視・ログの対応状況をまとめています。

NoSQL

  • サービス概要:Apache Cassandra互換のマネージドデータベース

  • 主な接続方法

    • 同じプライベートネットワーク内のサーバからアクセス

    • VPNルータ経由でプライベートネットワーク内の他ネットワークから接続

    • VPNまたは閉域網経由でオンプレミス環境から接続

  • モニタリングスイートとの対応:連携機能(β版)を利用することで、メトリクス情報(負荷状況など)やシステムログをモニタリングスイートに連携・可視化可能

  • イベントログとの対応:リソースの作成・変更・削除などの操作履歴はイベントログで確認できる

APIゲートウェイ

  • サービス概要:Web APIのルーティングや認証認可をおこなうサービス

  • 主な接続方法

    • プライベートネットワーク内に配置し、VPNやVPNルータ経由でアクセス

  • モニタリングスイートとの対応
    • APIゲートウェイそのもののメトリクス連携は現時点では非公開

    • 連携先サーバの監視は可能

  • イベントログとの対応:サービスの作成・設定変更などの操作履歴はイベントログで確認できる

KMS

  • サービス概要:暗号鍵のライフサイクルを管理するサービス

  • 主な接続方法

    • マネージドサービスとして提供されるため、プライベートネットワーク経由で内部的に利用

  • モニタリングスイートとの対応:サービスのメトリクス連携は現時点では非公開

  • イベントログとの対応:鍵の作成・削除などの操作履歴はイベントログで確認できる

VPNルータ

  • サービス概要:VPN内のサーバがインターネットに接続するためのルータ機能

  • 主な接続方法

    • プライベートネットワーク内の他サービスからの接続のみに限定可能

    • サイト間VPNを設定することで、安全な経路を確保

  • モニタリングスイートとの対応

    • 独自のアクティビティグラフでトラフィック状況などを確認できる

    • モニタリングスイートとの直接的なメトリクス連携は非公開

  • イベントログとの対応:設定変更やファイアウォールログの確認が可能

スイッチ

  • サービス概要:プライベートな仮想ネットワークを構築する機能

  • 主な接続方法

    • 同じスイッチに接続されたサーバ間でのみ通信可能

  • モニタリングスイートとの対応

    • メトリクス情報連携は非公開

    • 接続しているサーバのリソース監視は可能

  • イベントログとの対応:スイッチの作成・削除などの操作履歴はイベントログで確認できる

プライベートリンク

  • サービス概要:お客様の設備とさくらのクラウドを閉域網で接続

  • 主な接続方法

    • インターネットを経由せず、セキュアな通信経路を確立

  • モニタリングスイートとの対応:メトリクス情報連携は非公開

  • イベントログとの対応:サービスの利用開始・設定変更などの操作履歴はイベントログで確認できる

AppRun shared

  • サービス概要:コンテナ化されたアプリケーションのデプロイ・スケーリングできるサービス

  • 主な接続方法:ー

  • モニタリングスイートとの対応:Yes

  • イベントログとの対応:Yes

アプライアンス「データベース」

  • サービス概要:クラウド上にすばやくRDBMS環境を導入できる仮想アプライアンス

  • 主な接続方法

    • ルータ+スイッチ(グローバルIPアドレスを付与可)

    • スイッチ(プライベートIPアドレスを付与可)

  • モニタリングスイートとの対応:Yes

  • イベントログとの対応:Yes

Workflows

  • サービス概要:クラウド上にワークフローを実行できる環境を提供するサービス

  • 主な接続方法:ー

  • モニタリングスイートとの対応:Yes

  • イベントログとの対応:Yes

エンハンスドロードバランサ

  • サービス概要:大規模なHTTP/HTTPSサービスに最適なロードバランサアプライアンス

  • 主な接続方法:1台ごとにグローバルIPアドレス1個付属(追加不可)

  • モニタリングスイートとの対応:Yes

  • イベントログとの対応:Yes