MotionBoard オンプレ版 初期構築設定例

[更新: 2025年3月27日]

1. 概要

MotionBoardは、国内で開発される国産のBIツールとなります。データの可視化、アプリケーションビルダー、日本語サポートを有しています。

特にオンプレミスライセンスは、外部に於けない重要なデータを自社の基盤内で可視化したい。

本TIPSは、さくらのクラウド上で実現するための幾つかの考慮点、初期構築、初歩的な操作方法を複数回に渡り掲載いたします。

注釈

弊社よりライセンスの購入を希望の際は、お問い合わせ窓口までお問い合わせください。上記、ご注意ください。


1.1 検証条件

  • MotionBoard Ver 6.4を利用した環境です。インストール方法は、バージョンに応じて異なります。

  • 本TIPSは、はじめて利用する方向けの初期構築の参考情報に留まります。

  • コマンドの一部は、<>記載により抽象化、強調記載をします。実際に入力を行う際は<>を削除、実際に入力する値に置き換えください。

  • 弊社による検証データの一部を公開した記事掲載となります。参考までにご利用ください。

  • 弊社は、ウィングアーク1st様とリセラーパートナー契約を締結、本TIPSを公開いたします。掲載内容の無断転載、無許可のご利用は出来ません。


2. 導入検討参考情報

本TIPSは、導入をこれから検討する利用者様向けの参考TIPSです。主にライセンス、一部製品仕様を解説いたします。


2.1 製品ライセンス

ご利用、必要なソフトウェア環境のサポートは、ご利用開始後にカスタマーサクセスのアカウントを作成する必要があります。

カスタマーサクセスサイト | WingArc1st

https://cs.wingarc.com/ja


3. 初期構築例

下記は、弊社検証内容を基に作成した初期構築例です。参考にご利用ください。


3.1 初期構築環境

MotionBoardを利用するため下記の環境、要件により作成しました。

さくらのクラウド リソース環境

さくらのクラウド プラン

利用環境

ゾーン

東京第2ゾーン

サーバープラン

4core16GB

ディスク

SSDプラン 250GB

NIC

共有セグメント

OS/アーカイブ

Windows Server 2022 for RDS(MS Office2024付)

ISOイメージ

5GB

注釈

SSDプランは、システム容量、ログ、アップデートを考慮、250GBとしました。windows環境に必要とする100GB以上でご利用ください。

重要

同時接続、扱うクエリ、アイテム数、ログレベルに応じて必要となるリソースが異なります。

注意

サーバー環境でcsvなどのファイルを操作する際は、MS Office環境のライセンスが付帯するOS/アーカイブを選択ください。

ライセンス

  • MotionBoard Windows 10User

  • 帳票出力オプション

要求定義概要

  • 10Userまでの利用(最大同時接続)

  • レポート必須(エクセル)

  • ソースデータに対し簡単な入力が可能

  • Windows Server OS

注釈

ソフトウェアのダウンロードは、利用開始後に専用のURLが送付されます。


3.1.1 接続先 データソース

BIツールは、可視化を基とするファイル、DBなどのデータソースを必要とします。

別途、下記などをご用意ください。

  • DBサーバー

  • ファイルサーバー

  • DBアプライアンスなど


3.1.2 セキュリティ

重要なデータをネットワーク、サーバー上で操作します。

自社のセキュリティ要件に応じて、VPCルータ、FW/UTMなどのアプライアンス、バックアップ、アンチウィルス/マルウェアの導入を検討ください。


4. さくらのクラウド 参考環境構築

下記は、さくらのクラウド環境上の構築例となります。


4.1 各種リソースの作成

MotionBoardを利用するためのさくらのクラウド環境を作成します。

さくらのクラウドにログイン、コントロールパネルより操作します。


4.1.1 サーバー追加画面

サーバープランは、下記のメニュー順 追加ボタン 操作、サーバーの作成画面を表示します。

クラウドホーム >>> サーバ

サーバ画面

サーバ画面

4.1.2 サーバープラン指定

サーバー追加画面によりサーバープラン(コア数/メモリ)を指定します。

参考環境は、4コア/16GBを指定しました。

サーバプラン項目 | サーバ追加画面

サーバプラン項目

4.1.3 ディスク指定

サーバー追加画面によりディスクプランを指定します。

参考環境は、SSDプラン 250GBを指定しました。

ディスクプラン項目 | サーバ追加画面

ディスクプラン項目

4.1.4 NIC指定

サーバー追加画面によりNICを指定します。

参考環境は、共有セグメントを指定しました。

NIC項目 | サーバ追加画面

NIC項目

4.1.5 サーバの情報指定

さくらのクラウド上の名前、説明情報、タグ、アイコンを指定します。

サーバの情報項目 | サーバ追加画面

サーバの情報項目

4.1.6 ISOイメージ

MotionBoardの初期インストールは、ISOイメージにより実施します。

ISOイメージは、下記のメニュー順 追加ボタン 操作、ISOイメージの作成画面を表示します。

クラウドホーム >>> ストレージ >>> ISOイメージ

ISOイメージ画面

ISOイメージ画面

ISOイメージ追加画面 | ISOイメージ

ISOイメージ追加画面

注釈

ISOイメージの容量は、必要とするISOのファイルサイズを参照、作成ください。


4.1.7 FTPアップロード

メーカーより送付されるMotionBoardのダウンロードリンクよりファイルを取得、FTP操作によりISOファイルをアップロードします。

注釈

ISOイメージ作成後、FTP操作に必要なユーザ、パスワード、ホストなどのログイン情報が表示されます。

重要

再度ログイン情報を発行する際は、FTPを開始、アップロード中の際はFTPを完了ボタンを操作します。


5. MotionBoard インストール

ISOファイルをサーバー上で実行、MotionBoardをインストールします。


5.1 ISOイメージの挿入

作成したISOイメージを作成したサーバーに挿入します。

下記のメニュー順 挿入ボタン 操作、ISOイメージを挿入します。

サーバ >>> 対象サーバーをダブルクリック >>> ISOイメージ

ISOイメージ挿入画面 | サーバ

ISOイメージ挿入画面

注釈

ISOイメージ挿入によりサーバーの停止は不要です。起動中にISOイメージを挿入ください。


5.1.1 ISOイメージによるインストール

ISOイメージ挿入後、エクスプローラーより追加されたCDドライブをクリック、インストーラーのを起動ファイルを操作します。

インストーラに表示される画面に従い、インストールを開始します。

ISOファイル画面 | Windows Server

ISOファイル画面

5.2 インストーラーの実行

CDドライブを展開 install.exe を実行、インストールを開始します。

言語の選択画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面

注釈

検証では、OS環境に基づき日本語を選択しました。


5.2.1 アプリケーションの選択

インストールするアプリケーションを選択します。利用要件に従い選択項目をチェックします。

アプリケーションの選択画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面

注釈

検証では、すべてのアプリケーションにチェックを入力しました。


5.2.2 MotionBoardのインストール指定

MotionBoardのインストール先を指定します。

デフォルトは、 C:/MotionBoard64 となります。

アプリケーションの選択画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面

5.2.3 利用状況データ

MotionBoardのインストール先を指定します。

デフォルトは、 C:/MotionBoard64 となります。

アプリケーションの選択画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面

注釈

参考手順は、検証環境のためチェックを外しました。


5.2.4 インストールアプリケーション情報の表示

インストールする内容を確認します。インストール内容に問題無ければ、インストールボタンにより開始します。

インストールアプリケーション情報の表示画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面 MotionBoard インストール画面

5.3 ライセンスマネージャー

インストール完了後、ライセンスマネージャーが起動します。

購入後に送付されるアクティベーションキーを登録、オンラインにより認証を実行します。

ライセンス操作画面 | MotionBoard ライセンスマネージャー画面

MotionBoard ライセンスマネージャー画面

注釈

本ページは、環境構築の参考例のためオフラインアクティベーションを実行しました。

重要

プロキシサーバーを経由し外部ネットワークへ接続する際は、設定欄よりプロキシを設定ください。


5.4 インストールの完了

アクティベーションキーの入力を完了すると、インストール完了画面が表示されます。ステータス画面が緑色に変わると認証完了します。

完了ボタンをクリックすると次のアプリケーションのインストールが表示されます。ウィザードに従い設定、情報の指定を行いインストールをおこないます。

アプリケーションインストール完了画面 | MotionBoard インストール画面

MotionBoard インストール画面