Fedora Server¶
ここでは、Fedora Server のインストール方法について説明します。 本ページでは Fedora 37 Server の画像を使用してご案内しています。 他のバージョンをご利用の場合は、適宜読み替えをお願いします。
インストーラーを実行する¶
インストーラー起動後、「Install Fedora 37」または「Test this media & Install Fedora 37」を選択して、「Enterキー」を押します。
![インストーラーの起動画面](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_011.png)
インストールを実行する¶
インストーラーメイン画面が表示されます。
![インストーラーのメイン画面](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_031.png)
ローカリゼーションを設定する¶
メイン画面の「Keyboard」をクリックします。
![キーボードの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_041.png)
Keyboardはデフォルトでは「English(US)」となってますので、必要に応じて変更します。 「English(US)」を選択し、「-」ボタンをクリックします。
![キーボードとマイナスボタンの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_051.png)
「Japanese」を選択し、「Add」 ボタンをクリックします。
![Addのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_061.png)
画面を確認して問題なければ、「Done」ボタンをクリックします。
![Doneのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_071.png)
メイン画面の「Time & Date」をクリックします。
![Time&Dateの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_081.png)
地図から日本の場所をクリック、自動的にRegionが「Asia」、Cityが「Tokyo」となることを確認し、「Done」ボタンをクリックします。
![Doneのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_091.png)
Note
システムを設定する¶
メイン画面の「Installation Destination」をクリックします。
![Installation Destinationの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_101.png)
Note
ローカルディスクが正しく選択されていることを確認します。 続けて、Storage Configurationの「Automatic」が選択されていることを確認し、「Done」ボタンをクリックします。
![Doneのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_111.png)
INSTALLATION OPTIONS のポップアップ画面が表示されます。 すべてのディスクスペースを利用するため、そのまま「Reclaim Space」ボタンをクリックします。
![Reclaim Spaceのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_121.png)
現在のストレージの利用状況が表示されます。 特に問題なければ「Delete all」ボタンをクリックします。
![Delete allのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_131.png)
注意
次の操作によりすぐにパーティションの作成とフォーマットが行われます。 ディスク上のデータは全て削除されますのでご注意ください。
「Reclaim Space」ボタンをクリックします。
![Reclaim Spaceのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_141.png)
メイン画面の「Network and Hostname」をクリックします。
![Network and Hostnameの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_151.png)
NICデバイスが3つ表示されるため、「Ethernet(ens3)」を選択し、「Configure...」ボタンをクリックします。
![Configureのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_161.png)
Note
「IPv4 Settings」タブをクリック、Methodから「Manual」を選択し、「Add」ボタンをクリックします。
![Addのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_171.png)
Address/Netmask/Gatway/DNS serversを入力し、「save」ボタンをクリックします。
![saveのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_181.png)
「Ethernet(ens3)」を「on」に変更します。
必要に応じてHostnameも変更してください。
すべての設定が完了したら「Done」ボタンをクリックします。
![Doneのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_191.png)
SOFTWAREの設定¶
Network の設定完了後、自動的にInstallation Source及びSoftware Selectionが更新されます。
画面のようにInstallation Sourceの「!」マークが消え、設定内容が「Closest Mirror」となることを確認します。
![SOFTWAREの設定画面](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_201.png)
「Software Selection」は手動で設定を変更する必要があります。「Software Selection」をクリックします。
![Software Selectionの場所](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_211.png)
必要に応じてインストール内容を変更して、「Done」を押します。
![Doneのボタン](../../_images/os-reinstall_iso-install_fedora_221.png)