プリペイドと残額アラートについて
[更新: 2025年02月13日]
プリペイドおよびプリペイドと残額アラートについての説明です。
概要
高火力 DOKは、さくらのクラウドと同様に、法人のお客様向けの「プリペイド」を活用した前払い方式でご利用いただけます。 さらに、プリペイドの残高が少なくなった際に通知される「クーポン・プリペイド残額アラート」の設定も可能です。 合わせてご活用いただくことで、意図せず予算を超えてしまうといったリスクを防ぎ、安心してサービスをご利用できます。 本ページでは、プリペイドと合わせてご活用いただきたい機能について解説します。
プリペイドとは
プリペイドは、法人・文教のお客様向けの前払いでご利用いただけるお支払い方法です。 必要な分だけチャージができるため、予算が限られているプロジェクトでの予算オーバーのリスクを低減することも可能です。 特定の期間に集中してGPUリソースを利用したい場合など、利用頻度やプロジェクトの規模に合わせて柔軟にご利用いただけます。
プリペイドIDのご登録から12ヶ月間のものと、ご登録から3月末までの期間ご利用いただける単年度プリペイドがあります。 詳細は プリペイド をご参照ください。


プリペイド仕様
項目 |
詳細仕様 |
---|---|
有効期間 |
お申し込み時、以下いずれかを選択可能です。
|
お申し込み後のコントロールパネル登録期限 |
有効期限により、登録期限が異なります。
|
契約金額 |
3,000円~5,000,000円の範囲内で、任意の金額でお申し込みいただます。
|
プリペイド代金お支払い方法 |
請求書/クレジットカード(※クレジットカードによるお支払いはコントロールパネルからのお申し込み時のみご利用いただけます。) |
ご契約料金超過時のお支払い方法 |
クレジットカード |
※クレジットカードの登録が難しい場合は、弊社担当営業または カスタマーセンターお問い合わせ窓口 までお問い合わせください。
詳しい仕様やお申し込みの流れは、プリペイド をご確認ください。
プリペイド機能の注意点
注釈
個人のお客様はプリペイドをお申し込みいただくことはできません。
プリペイドの残高がなくなった当月中であれば、プリペイドIDを追加することで引き続きプリペイドにてお支払いいただけますが、 すでにプリペイドIDの残高がなくなり月末を迎え請求が確定した場合には、確定済みの請求に対してプリペイドIDの追加分を適用することはできません。
その他注意事項は、プリペイド の注意事項をご確認ください。
合わせて使うと便利「クーポン・プリペイド残額アラート」
プリペイドの残高が、指定した一定額を下回った場合に通知する 料金アラート機能 がございます。 残高が少なくなってきたタイミングで、メールやSlack、Discordにアラート通知が届くため、使用状況を正確に把握し、予算の使いすぎを防ぐことができます。 設定については、 クーポン・プリペイド残高アラート設定方法 をご確認ください。
クーポン・プリペイド残高アラートの仕様
項目 |
クーポン・プリペイド残額アラート |
---|---|
監視間隔 |
6時間(変更不可) |
発報のタイミング |
監視時点でクーポンやプリペイドの残高が設定金額を下回っていた場合 |
再通知間隔 |
1~72時間の間で、1時間単位で設定可(デフォルトは24時間) |
再通知の停止 |
しきい値変更、監視無効化、請求基準日(毎月1日午前0時頃)超過 |
設定可能な範囲 |
1~999,999,999円 |
設定の単位 |
アカウント単位 |
利用料金 |
無料 |
お申し込み
コントロールパネルからのお申し込みについては、 コントロールパネルからのお申し込み をご確認ください。
お問い合わせフォームからのお申し込みについて、 お問い合わせフォームからのお申し込み をご確認ください。
※御見積が必要な場合は、 お問い合わせフォーム よりお申し込みください。