インターネット接続制限オプション

[更新: 2024年2月8日]

概要

「インターネット接続制限オプション」は、 アカウント ごとにインターネット(グローバルネットワーク)への接続を制限するオプションです。 LGWANコネクト をご利用の場合など、安全のためさくらのクラウド内のリソースを全てプライベートネットワーク経由で利用したい場合でも、誤ってグローバルネットワークに接続する構成に変更できないようにすることができます。

サービス仕様

サービス仕様は以下の通りです。

制限の内容

・サーバ、アプライアンスのグローバルネットワークへの接続
・サーバの指定スイッチ以外のスイッチへの接続
・アプライアンスの新規作成
※詳細については こちら を参照ください。

制限の適用範囲

アカウント 単位

お申し込み方法

書面

料金

無料

お申し込み手順

お申し込みにあたって、以下のリソースが必要となります。あらかじめ作成の上ご準備をお願いします。

  • インターネット接続制限オプションを適用する アカウント

  • サーバ・アプライアンスの接続を許可する スイッチ (4台まで指定可)

本サービスはコントロールパネルからのお申し込みに対応しておりませんので 弊社サポート窓口 までお問い合わせください。折り返し弊社担当よりご連絡いたします。

注釈

解約時も同様にサポート窓口までのお申し込みとなります。

制限の詳細

本オプションを適用されたアカウントでは以下の操作が制限されます。リソース新規追加時や設定変更時などのタイミングによらず以下の操作が一律制限され、警告表示、ボタン操作不可などの状態となります。

注釈

本オプション適用前に作成されたリソースについては現状の構成が維持されますが、適用後はサーバの共有セグメント切断後に再度共有セグメントに接続できない、アプライアンスの削除や電源操作は可能だが新規作成や各種操作はできないなど、制限適用後に作成されたリソースと同様の制限が適用されます。

サーバ

  • 共有セグメントへの接続

  • ルータ+スイッチへの接続

  • 指定スイッチ以外のスイッチへの接続

各種アプライアンス

  • 新規作成

  • 電源ON/OFF以外の各種操作

各種グローバルリソース

  • 新規作成

ネットワーク

セキュアモバイルコネクト

  • 新規お申し込み(モバイルゲートウェイ、SIMなどセキュアモバイルコネクト機能全般)