Sakura Cloud Docs

チュートリアル

  • さくらのクラウド チュートリアル
  • デザインパターン

マニュアル

  • サービス概要
  • サーバ
  • ストレージ
  • オブジェクトストレージ
  • ネットワーク
    • スイッチ, ルータ+スイッチ
    • パケットフィルタ
    • ブリッジ接続
    • ローカルルータ
    • プライベートリンク
      • プライベートリンクとは
        • 1. 概要
        • 2. メニューと価格
        • 3. 仕様の詳細
        • 4. お申込み方法
        • 5. その他のご注意事項
        • 6. 関連サービス
      • プライベートリンク for アルテリア
    • ハイブリッド接続
    • AWS接続オプション
    • 接続マップ表示
    • インターネット接続制限オプション
  • アプライアンス
  • グローバル
  • ウェブアクセラレータ(CDN)
  • セキュアモバイルコネクト
  • さくらのモノプラットフォーム
  • 操作・各種設定マニュアル
  • 契約・お支払い
  • マーケットプレイス
  • ショートメッセージ
  • Labプロダクト

サポート情報

  • お客様サポートについて
  • 障害・メンテナンス連絡ポリシー
  • よくある質問と回答

索引

  • 索引
  • 機能逆引き

リンク

  • さくらのクラウド 公式サイト
  • 関連リンク
  • English
Sakura Cloud Docs
  • Docs »
  • ネットワーク »
  • プライベートリンク »
  • プライベートリンクとは
  • このページを改善する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

プライベートリンクとは¶

目次

  • 1. 概要
  • 2. メニューと価格
  • 3. 仕様の詳細
  • 4. お申込み方法
  • 5. その他のご注意事項
    • 契約関連について
    • 帯域品目について
  • 6. 関連サービス

[更新: 2020年8月26日]

「プライベートリンク」の技術情報に関する説明ページです。

1. 概要¶

「プライベートリンク」は、お客様設備とさくらインターネットの各種サービスを、インターネットを経由しない閉域網で接続するサービスです。

このサービスをご利用いただくことで、お客様のオンプレミス環境と、「さくらのクラウド」や「さくらの専用サーバ」などのサービスを、インターネットを介さない安全なネットワークで接続することができます。
また、最大10Gbpsの広帯域回線を利用することで、安定した接続も実現します。

2. メニューと価格¶

現在提供しているサービスメニューと提供価格は以下の通りです。

回線速度 初期費用 1ポートあたり月額料金(税抜)
10Gbps(共有型ベストエフォート) なし 100,000円
1Gbps(共有型ベストエフォート) なし 50,000円

3. 仕様の詳細¶

本サービスは、お客様ルータと、お客様により敷設もしくはお客様にて手配された通信事業者の回線を指定拠点内の弊社ゲートウェイに接続し、お客様が契約された ハイブリッド接続サービス に接続するサービスです。

接続拠点ごとのサービス仕様は以下の通りです。

接続拠点 物理インタフェース仕様(10Gbps) 物理インタフェース仕様(1Gbps)
Equinix TY4 10GBase-SR/LR 1000Base-SX/LX
KDDI 大手町ビル 10GBase-SR/LR 1000Base-SX/LX

お客様拠点側のルータと弊社ゲートウェイ間における経路交換プロトコルは、BGPまたはMP-BGP(vpnv4)、Staticになります。
BGPパラメータは下表を参照ください。

BGPまたはMP-BGP(vpnv4)の場合の構成例

パラメータ 仕様
リンクアドレス 弊社より払い出し
BFD 利用可能
※タイマーは以下の値となります
minimum-interval:1,000ms
multiplier:3
弊社側AS番号 AS9370
お客様側AS番号 お客様保有のグローバルAS
または弊社より払い出すプライベートAS
弊社側ゲートウェイ最大import経路数 1ハイブリッド接続契約につき32経路まで
※32を超える場合はお問い合わせください
弊社広報経路RD,RT値(MP-BGPの場合) RD: 9370:XXX / RT: 9370:XXX
※”XXX”には任意の値が入ります
お客様広報経路RD,RT値(MP-BGPの場合) RD: [お客様AS番号]:XXX / RT: [お客様AS番号]:XXX
※”XXX”には任意の値の指定が可能です

※BGP、MP-BGP(vpnv4)またはStatic以外のプロトコルをご希望の場合はお問い合わせください
※複数のハイブリッド接続を1つのプライベートリンクで接続する場合はMP-BGPプロトコルでの接続が必要です
※MP-BGPはInterprovider IP-VPN Option-B方式となります(詳細は RFC4364 Section 10. Multi-AS Backbones を参照ください)

ハイブリッド接続サービスに対して、レイヤ3ゲートウェイ機能を提供します。その際にハイブリッド接続内ネットワークより弊社ゲートウェイに設定するIPアドレスを予約いただく必要があります。

例: 192.168.0.0/24の場合

IPアドレス 用途
192.168.0.1 ゲートウェイ(VIP)
192.168.0.2 弊社ルータで使用
192.168.0.3 弊社ルータで使用
192.168.0.4~ お客様サーバで使用可能

※レイヤ3ゲートウェイにおいて先頭3個のIPアドレスを弊社にて使用します
※割当可能IPアドレスはプライベートIPv4アドレス(RFC1918)のみ、プレフィックス長は/24~/16の範囲となります
※IPv6には対応しておりません
※回線冗長をご希望の場合は、両方の拠点に接続いただく必要がございます
※Static接続の場合は回線の冗長化はできません

4. お申込み方法¶

お申込みの流れは以下の通りです。

お問合せ時に、お客様環境との接続についての技術要件をヒアリングさせていただき、その後サービスお申込みフォームをご案内いたします。サービス利用については弊社との間で個別契約書の取り交わしが必須となります。
※お問合せから開通まで、1ヶ月程度のお時間を頂く場合があります

お問合わせ窓口
お問い合わせは弊社営業本部までお気軽にご連絡ください。
support@sakura.ad.jp

5. その他のご注意事項¶

契約関連について¶

  • お客様所有の回線種別によってはご契約をお受けできない場合があります
  • 弊社各サービスとの接続にはハイブリッド接続のご契約が別途必要となります
  • SLA締結をご希望の場合は、別途ご相談となります
  • ハイブリッド接続により接続される各サービスのSLAについては、当サービスに対して適用されません

帯域品目について¶

  • 共有回線のため、帯域はベストエフォートでのご提供となります
  • ハイブリッド接続で接続される各サービスの仕様により通信の帯域に上限値があり、プライベートリンクよる10Gbpsの帯域を最大まで利用できない場合もあります(詳しくは各サービスのご契約状況をご確認ください)

6. 関連サービス¶

さくらインターネットが提供するその他のローカル接続、VPN接続サービスは以下のとおりです

サービス名 詳細
ハイブリッド接続サービス 弊社各種サービス間でのローカル接続を実現するサービスです
外部回線接続サービス インターネットVPN接続をご提供するサービスです
さくらの専用サーバ L3 VPNファイヤーウォール 高コストパフォーマンスの共有型VPNファイヤーウォールです
さくらのクラウド VPCルータ リモートアクセスやサイト間VPNに対応した高機能仮想アプライアンスです
Next Previous

© SAKURA internet Inc.

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.