SIM設定
[更新: 2024年5月23日]
モバイルゲートウェイのSIM設定についての説明です。
1. 概要
モバイルゲートウェイにSIMを登録することで、SIMを入れたデバイスがモバイルゲートウェイを通して、さくらのクラウドに通信できるようになります。
注意
モバイルゲートウェイにSIMを500枚以上登録している場合、本設定画面からはSIMの追加ができません。
さらに追加したい場合は、 SIMの詳細画面の「接続先の変更」 か、 API を使ってください。
2. SIMの追加
設定したいモバイルゲートウェイの設定画面より、「SIM」タブを選択します。設定されているSIM設定のリストが表示されるので、新たに追加する場合は「追加」ボタンをクリックします。 SIM を未登録の場合は、 新規にSIMを作成する 必要があります。

ダイアログボックスが表示されるので、モバイルゲートウェイに接続する「SIM」を選択し、SIM に対する「IPアドレス」を入力したら、「追加」ボタンをクリックします。

正常に追加されると、SIMのリストに表示されます。

※リスト右側の鉛筆アイコンで設定内容の編集、削除アイコンで SIM を削除できます。
注意
一回の操作でゾーンをまたいだ変更はできません。異なるゾーンに登録しているSIMを現在選択しているゾーンのモバイルゲートウェイに登録する場合、元のゾーンで解除いただいた後に操作を実施ください。
3. SIM の IP アドレスと、プライベートネットワーク側の設定
SIM に割り当てる IP アドレスを、プライベートネットワーク側と同じにするかどうかにより、プライベートネットワーク側にあるサーバで設定が必要な場合があります。
SIM とプライベートインターフェースが同じネットワークの場合
サーバが端末と通信するための設定は不要です。モバイルゲートウェイが SIM に割り当てた IP アドレスに対して ARP を代理応答します。

注意
この構成の場合、ARPストーム発生の懸念があるため200個/モバイルゲートウェイ程度を上限として推奨いたします。
SIM とプライベートインターフェースが異なるネットワークの場合
サーバが端末と通信するには、 サーバにスタティックルート設定が必要 です。サーバ内では、 SIM に割り当てる IP アドレスに対するネットワーク径路を、モバイルゲートウェイ側に向ける設定をしてください。

注意
画像内のコマンドは、例示のネットワーク構成において一時的な設定を意図したものになっています。
お客様ご利用時のネットワーク構成において恒久的な設定を行う方法はお客様にて別途ご検討ください。
4. 登録SIM情報のCSVダウンロード
登録したSIMは、SIM一覧画面右上に表示される「CSVファイルをダウンロード」ボタンをクリックすることで、CSV形式でリスト化されたデータを一括して取得することができます。

CSVファイルに含まれるデータは以下の通りです。
項目名 |
含まれる値(参考値) |
概要 |
iccid |
19桁の数値
(8981040000000000000)
|
該当するSIMのICCIDを示します。
|
imsi.0 |
15桁の数値
(454060000000000)
|
該当するSIMのIMSIを示します。
|
ip |
ドット区切り10進数値で表されるIPアドレス
(192.168.0.1)
|
該当するSIMのMGW追加時に指定したIPアドレスを示します。
|
session_status |
UP or DOWN
|
該当するSIMのセッション状態を示します。
UP:該当のSIMのログの最後が Created の場合
DOWN:該当のSIMのログの最後が Deleted の場合
|
imei_lock |
15桁の数値
(353193000000000)
|
IMEIロック機能を有効にしている場合、対象となるデバイスのIMEIを示します。
|
registered |
1
|
該当SIMがコントロールパネルに登録されていることを示します。
値は必ず1が入ります。
|
activated |
1 or 値なし
|
該当するSIMの有効化状態を示します。
1:有効化されており通信できる
値なし:無効化されており通信できない
|
resource_id |
12桁の数値
(113000000000)
|
該当するSIMのリソースIDを示します。
|
registered_date |
ISO8601 拡張形式で示される日時
(2021-01-01T00:00:00+00:00)
|
該当するSIMのコントロールパネルへの登録日時を示します。
|
activated_date |
ISO8601 拡張形式で示される日時
(2021-01-01T00:00:00+00:00)
|
該当するSIMの最後に有効化された日時を示します。
|
deactivated_date |
ISO8601 拡張形式で示される日時
(2021-01-01T00:00:00+00:00)
|
該当するSIMの最後に無効化された日時を示します。
|
simgroup_id |
12桁の数値
(113100000000)
|
該当するSIMが所属するモバイルゲートウェイのリソースIDを示します。
|
traffic_bytes_of_current_month.uplink_bytes |
数値
(99999999)
|
当月の通信量(デバイス→モバイルゲートウェイ)をバイト単位で示します。
|
traffic_bytes_of_current_month.downlink_bytes |
数値
(99999999)
|
当月の通信量(モバイルゲートウェイ→デバイス)をバイト単位で示します。
|
connected_imei |
15桁の数値
(353193000000000)
|
該当のSIMが接続されているデバイスのIMEIを示します。
|
traffic_bytes_of_last_month.uplink_bytes |
数値
(99999999)
|
前月の通信量(デバイス→モバイルゲートウェイ)をバイト単位で示します。
|
traffic_bytes_of_last_month.downlink_bytes |
数値
(99999999)
|
前月の通信量(モバイルゲートウェイ→デバイス)をバイト単位で示します。
|
注意
ダウンロードされるSIM情報は選択中のモバイルゲートウェイに登録されたSIMの情報のみとなります。他のモバイルゲートウェイに登録されたSIMの情報も必要な場合は改めて対象のモバイルゲートウェイを選択してからダウンロードを実行してください。