アイコン
[更新:2018年10月17日]
1. 概要
さくらのクラウドで作成されたサーバやディスクなどのリソースには分かりやすいアイコンを設定することができます。さくらのクラウドではあらかじめOSの種類や役割などを表すアイコンをいくつか用意していますが、お客様が作成したアイコンをアップロードして使用することも可能です。
2. ユーザ作成アイコンの管理
アイコンの管理は、コントロールパネルの「設定」で表示されるサブメニュー「アイコン」を選択して表示される管理画面で行います。

すでに登録済みのユーザアイコンがある場合はリスト表示されます。新たにアイコンを登録する場合は「追加」ボタンをクリックします。

追加画面ではそれぞれ以下の入力・設定を行うことができます。
「名前」入力フォーム: アイコンの名前を入力します。
「タグ」入力フォーム: アイコンにタグを付与します。アイコン一覧画面でタグによる絞り込みができるようになります。
「PC上の画像をプレビュー」ボタン: コントロールパネルを閲覧している端末内の画像を選択できます。または点線で区切られた「ここにファイルをドロップ」欄にドラッグ&ドロップすることでも可能です。
「WEB上の画像をプレビュー」ボタン: 画像ファイルをURLで指定することができます。
編集画面: プレビューボタンで選択した画像が表示され、拡大や縮小、位置の調整をすることができます。
「再選択」ボタン: 現在プレビューに表示されている画像を消去します。
注意
アイコン登録可能な画像形式はPNGもしくはJPEGとなります。
「作成」ボタンをクリックすることで、アイコンが登録されます。

注釈
登録済みのアイコンを削除する場合は、リスト左側のチェックボックスにチェックを入れ、画面右上にある「削除」ボタンをクリックしてください。
3. アイコンの利用
登録したアイコンは、リソースの新規作成や情報変更画面の「アイコン」メニューで設定することができます。
